top of page
検索

~新築分譲住宅 全棟成約済です~

  • 執筆者の写真: 山根 恵津子
    山根 恵津子
  • 2023年4月2日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年4月24日


3月上旬から、約2年振り?に新築分譲住宅の完成見学会に入らせていただきました!

ですが・・・早くも、1ヶ月足らずで全ての棟のご成約となりました♪

あっという間に終わってしまいました💦がまた、オススメできる物件がございましたら

完成見学会に入らせていただこうと思います!!


 

 

 元住宅メーカー2社での新築やリフォーム営業での経験で新築後の10年点検・15年・20年以上~の点検を得て外装リニューアルや水廻りの交換の受注もしてきた私の得意とする分野での、「戸建の販売」は、そこからお客様とお知り合いになれるチャンスでもありますし、現地販売を任せていただけたこと、売主様施工店様には感謝々々・・・ですね。


 今時の、建売も適切にメンテナンスをすれば長持ちしますよ♪そして、メーカーにもよりますが、耐震性や耐久性、省エネ性なども優れているから、これまでも次世代省エネポイント等の申請など、時期により代行して申請手続きをフォローさせていただいてきました。 すまい給付金も、令和4年1月以降の契約対象の方から終了しておりますがその時期以前に弊社にて仲介を御来いただき成約いただいたお客様へは、弊社が代行で申込書の作成から、登記簿などの書類をご用意し無償でお手続きをさせていただきました。


 現在は、令和5年の年末までの期間(予算達成まで) 子供エコ住まい支援事業による補助金も開始されています。※年齢や所得などの制限あり

 同時に省エネリフォーム(年齢制限なし)もあり、お得にリフォームをして省エネで節約も出来るので是非、最寄りの不動産会社や施工店、弊社にご相談ください。


~新築や中古戸建物件の仲介~

今回の物件に限らずネットに掲載のある物件の多く(売主が直接販売している物件や、分譲メーカーが、仲介を介在せず販売している物件、その他専属専任として仲介業者の介在を容認していない物件など以外)で、の仲介のお手伝いが可能です♪

ご不明な場合は、一度お問合せいただけら幸いです。

 

 また、保有されている土地や建物についての有効活用や相続された土地建物などの

ご相談についてもアドバイスが出来るかと存じます。


今後しばらくは、弊社事務所にて多くの方のご来店をお待ちしております(^^ゞ 



Comments


仲介業者を通しての取引を推奨します!

 売買物件・賃貸物件共に
売主様&買主様・貸主様&借主様の間に入った中立的な立場である仲介業者での媒介契約を経て、ご契約されることを、お勧めしております。 
  • ハトマークサイト
  • Facebook
  • 空き家対策
  • ムラゴンブログ
61261_0.jpg

​ 直通電話👇

  ​  080-6241-6200

yamanechinn@yahoo.co.jp

yamane.j33pg.jpg
DSC_0466-EDIT_edited.jpg
FB_IMG_1708284758984.jpg
ミサワホーム 提携店.jpg
  • フェイスブック
bottom of page